スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

豊川稲荷(円福山 豊川閣 妙厳寺)に行ってきました(*^▽^*)


愛知県豊川市豊川町にある曹洞宗の寺です!(^^)!
稲荷といえば神社ですよね
でも豊川稲荷は神社ではなくて寺なんですよ(*^_^*)
正式には「円福山 豊川閣 妙厳寺」(えんぷくざん とよかわかく みょうごんじ)とという名前の寺院とのことです(^O^)
とっても大きなお寺で、お正月はたくさんの人で賑わいます(*^^)v
豊川稲荷は狐信仰しているように思うかもしれませんが、信仰対象は吒枳尼天っていう名前の神様らしいです(^^♪切り火をしてくれた方の話によると「吒枳尼天」が「狐」に乗って現れたということで狐も祭っているなんてこと言ってました!(^^)!

003-17.jpg

003-19.jpg

豊川稲荷(円福山 豊川閣 妙厳寺)のおススメは!

お賽銭を投げて帰ってくるだけだともったいない。
奥の方も探検してこよう(*^_^*)
お賽銭を投げる建物(本堂)の右の方を奥の方に行くと、大黒天とか毘沙門天とかを祭ってある祠(ほこら)が並んでいます(#^^#)さらに奥に行くと狐塚の案内があるので「狐塚」を見に行ってみましょう(#^^#)
霊狐塚(れいこづか)と言うようですが、石で作られた「狐」が沢山並んでいて、少しだけ不気味な感じもしますが他の所にはなかなかないようなのでしっかり見にいっておきましょう(^O^)/

「切り火」もやってもらおう(^^♪

霊狐塚(れいこづか)の入り口付近にある祠で「切り火」がしていただけます(^_^)/
切り火って、時代劇なんかで見たことある方たちも多いと思いますが、家から出掛ける時に火打石でカチカチして火花を飛ばしているやつです!
具体的には知らないのですが、お清めの儀式のようです(^O^)
たくさんの人が切り火の案内に気が付かないで通過している感じがします(自分も教えてもらうまでは気が付かなかった(^-^;)。

003-22.jpg

003-07.jpg

祠の扉や賽銭箱に案内が貼ってあるので注意して見ていると気が付くと思います(^O^)/「切り火」をしてもらう料金は「お気持ち」ってことみたいですが、お金を置く台に1000円札置かれているので1000円が相場なのかなぁと思いいつも千円おいてきます( ̄▽ ̄;)切り火は、テレビでみるようにカチカチという感じではなく、シャッ!シャッ!みたいな感じでいっぱい火花が飛びます(^^♪最後は財布をあげて財布の中にも切り火をしてくれたりするので、なんとなくお金が入ってきそうな気になります(^○^)

切り火を終えたら狐を触ってみよう(*^^)v

切り火してもらえる祠に入ると前の方に一対の木で作られた狐が置かれてます!この「狐」、大岡越前(時代劇で有名な)によって納められた「狐」のようです(*^_^*)ぜひ触ってきてみて下さい(^_^)/ちなみに切り火をする火打石は門前の商店街の仏具屋さんで購入することができます(^_^)/家に帰ってからもシャッ!シャッ!っと火花を飛ばしてお清めするのもいいかもしれません!

003-14.jpg

003-24.jpg

整体椎間板ヘルニア坐骨神経痛カイロプラクティック



豊川稲荷 初詣


昭和初期 豊川稲荷の風景【戦前絵葉書コレクション】


豊川稲荷と昭和レトロな花街跡の残照



2021/07/18(日) 09:37 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。